忍者ブログ
[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日以上に あったかくって いい天気だと聞いた今日は じーじの提案で 王子動物園に行ってきたよ

ここは お父さんや私にとっても なつかしい場所
だって 小さいころは 家族でだけでなく 遠足でもよく行ったんやもん

入り口すぐのところに 昔と変わらず(それくらいしか記憶にないが) フラミンゴがいた日にゃ な〜んかうれしかったわヾ(=^▽^=)ノ



あーちゃんは 1歳半くらいのときに 一度じーじたちに連れられてきてるけど しょうは初めて
私ら夫婦も 自分たちが小さいころ以来やったから かなり新鮮やったね

ただね
あーちゃんは 車での移動で 眠たいモードになっちゃったのか かなり不機嫌で 何をするにも怒ってて困ったよ

しょうは 機嫌はよかったんやけど ジェットコースターの迫力ある音や ライオンなどの猛獣に 思いっきり引き気味

せっかく 来たってのに チビたちは楽しめないのかと 非常にあせったよ


くわしくは ⇒の私のアイコンから 【お出かけ】ページに飛べるよ・・・



まぁ 乗り物に乗ったり 動物を見たり 食べ物を食べたりして 眠気も覚めて じょじょ〜に 笑顔も見られるようになってきたよ

C=(^◇^ ; ホッ!

唯一困ったのは しょうのトイレ
しょうってば 昼などに お茶やらジュースやらをたくさん飲んだんよ
それで トイレが近い!近い!
一気にたくさん出してくれりゃあええのに 「もれちゃう もれちゃう」ってトイレに駆け込んでも 出るんは ちょっとだけ
おかげで 同じトイレに3回も駆け込んだってのっ!
トイレの往復だけで かなり疲れたよε=( ̄。 ̄;A フゥ…



そして 二人のご機嫌が一番MAXに達したのは 閉園まじかの時間
スピードの出るすべりだいをすべってから!

遅いがなヾ(・・;)ォィォィ

自分で階段を上らんとあかんねんけど かなり楽しかったようで 何度も何度ものぼっては ヒューっと滑り降りてたもんね

11時半ごろから遊んでるってのに 一番の楽しそうにしてたんが 5時ごろってどういうことよ(苦笑)

ただ その後に見たフラミンゴを見に行くときの あーちゃんの 「見に行くぅ」って言うたときが 一番テンションが高く いい笑顔だったな
その笑顔で 1日過ごしてほしかった

次があるなら 次こそは チビたちが楽しんで過ごせる日になりますように。。。
PR
この週末は すごくいい天気になるって聞いて
それだけで うれしくなって どっかに出かけたくなった私
それをお父さんに伝えたら 「どっかに菜の花でも見に行こか?」と言うてくれた

で ネットで チョロっとだけ調べてたら きれいな菜の花のある河川敷らしき写真があったんで
場所にめぼしをつけて 出かけていったよ

だけど
あーちゃんも しょうも 車で出かけるんは おばあちゃんのところに行くって 思い込んでたみたい
だって 出かけたんは 午後からやけど 午前中に おばあちゃんから電話があったから( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

すぐ「今日は お花を見に行こう」って言うてんけど
「どこのお花屋さんに行くの?」って返ってきてもた*o_ _)oバタッ

20040327_1.jpg
移動のバイパスが 事故渋滞で ひどく時間がかかったせいか
二人は このように 昼寝を開始しちゃったよ(mー_ー)m.。o○ zZZZ



で そのあいだに 目的の河川敷付近を車で捜したものの 見つからずじまいに終わってもた
*o_ _)oバタッ


結局 電気屋さんに行った後 家から近いとこにある某人工島に行ったよ
ここは 堤防があって そのわきに 芝生の広場(?)がチョロっとあるだけなんやけど
今日みたいに あったかくって のんびりと過ごしたいときには うってつけ
釣りをしてる人も 多い場所よん

そんな場所で あーちゃんも しょうも ごっきげん

まずは おなかがすいたというんで キャラメルコーンで腹ごしらえ
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

みんなで むさぼるように食べたよ(笑)

あれって 最後ピーナッツが入ってるでしょ?
でもね しょうってば
「あっ どんぐりが入ってるぅ・・・ほ〜かそうっと」
って 下に捨てちゃった

ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

どんぐりじゃなーーーいっ!
食べられるってのっ!



食べた後は 芝生の上を走り回ったり 運動してみたり
ジャンプしたり 海を見たりと ありきたりやけど リフレッシュできるようないい時間を過ごしたよ



こんなふうに 春らしい週末第一日目は ふっつう〜に過ごして でも楽しく終わったのでした
昨日来たしまじろうの付録の中で トイレで 音楽が流れるのがある
しょうは トイレトレも完了させて もう必要のないものやけど
でも これをめっちゃ気に入ってて
出るはずがないようなタイミングのときでも よくトイレに通っている(笑)

だからというわけでもないが
家にいるときの大半を 下半身を出して 過ごしている


私は そんな状態も もうほったらかしにいててんけど
ここ2日ほど お父さんが帰ってきたら 「パンツをはきなさい」と言われている


そんなわけで 今日は その対処策として
“トイレが終わったら パンツをはこう”作戦を 決行してみた

方法は いたって簡単!

私:「パンツをはきなさい」
しょう:「イヤ!」
私:「パンツをはかんと お父さんに怒ってもらうで!」
しょう:「お父さん 今 いないもん」
私:「お父さんに電話して 怒ってもらうで!」
しょう:「イヤやぁ〜(ノ◇≦。) ビェーン!! 」
私:「じゃあ パンツをはきなさい」
しょう:「はかせて〜〜〜(ノ_・、)シクシク」

ってな感じです(笑)

前にも少し書いたが しょうは お父さんに怒られるのを恐れている
めったに怒らないお父さんだが 怒るとこわーーーいのを知ってるんでしょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日は しまじろうの教材が届いたよ
今回のは 4月号
つまり 1学年上のものにアップしたよ(^^)v

shimajiro1.jpgただ 例のごとく 付録のしょぼい月があんのよねぇ
あーちゃんの今月が それ!

この写真の中にうつってる しまじろうのタッチペンだけやもん




おかげで しょうのを うらやましがる! うらやましがる!


ちなみに 下2つが しょうの付録
あーちゃんも 昔 同じ付録を持ってたけど この家の形をしたやつは 使えなくなって ほかしたんよねぇ
shimajiro2.jpgshimajiro3.jpg





moji.jpgあーちゃんに本を読んでほしいと頼まれ 開いてみると 本は 体の説明が載ってたよ

目、鼻、舌、骨など
これが ひらがなで 「め」「はな」ってふうに 見出しに載っててんけど
あーちゃんってば これを読めるよ

w( ̄o ̄)w オオー!

私 ひらがなは まだ覚えなくってもいいやって考えがあって
全然教えてへんねんけど
しまじろうのひらがなボードを使ったりして 勝手に覚えちゃってたみたい

当然 まだまだ言えない文字もいっぱいあるんやけどね

でもでも ほんま その賢さにびっくりしたよ(←親ばか?・・・笑)
20040325_1.jpg今日もなんだかすっきりせえへん天気よねぇ
それに 特別行くとこもないんで 家の中や前で 遊んだりしてるくらいで 3人で退屈してる感じやわ

写真は しょうが家の前を掃除してるとこ
あーちゃんもやけど なんでもしたがるお年頃っす(*^^*)


最近の一番のヒットの遊びは “逃げる遊び”(←命名 しょう)
あーちゃんとしょうの二人でしてることもあれば
私がまじってしてることもある

「こわい顔して こっち見て!」

私が見るだけで 二人が逃げる
どうやら楽しいらしい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(親としても ラクな遊びだな)

「ゴリラになって 追いかけて」

これは なんか違う気がするが・・・汗


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/07)
(08/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
asmama
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索